あなたの目の前にはいくつかの扉がある
それぞれ別の場所に繋がっている様だ
あなたはこの場を離れてもいいし
扉に近寄ってみてもいい
(ユーチューブチャンネル)
(ツイッター)
(創作・遊び系まとめ)
(別ブログ)
◆注意◆
この記事には、クトゥルフ神話TRPGシナリオ『喫茶オルニトリンコ』の料理が出てきます。
また、シナリオのネタバレを含むので『喫茶オルニトリンコ』を遊びたい人やプレイ動画を未視聴でドラマ的に楽しみたい人は、見ない事をお勧めします。
◆注意◆
これは、TRPG見る専の私が感想を書きたいがネタバレが怖く、外部ツールも面倒な性格が災いして使えず、いつもフワッとした事や軽い感想ばかり書いてるが
「ここでネタバレするよって言って書けば大丈夫じゃね?」
と思いついて作られた記事である。
なのでTRPGやマーダーミステリーの各シナリオのネタバレをしている。
だからこれからネタバレするシナリオで遊びたい人や、紹介するTRPGやマダミスなどのプレイ動画を未視聴でドラマ的に楽しみたい人は、見てはいけない。
そう、見ては駄目だ! 絶対だぞ!!!
なお、私は感想を書くのが苦手である( ・`ω´・ )
ネタバレ感想するシナリオ&動画タイトル
◆注意◆
この記事には、クトゥルフ神話TRPGシナリオの『異説・狂人日記』の料理が出てきます。
ネタバレにはなっていないと思うのですが、異説・狂人日記を遊びたい人やプレイ動画を未視聴でドラマ的に楽しみたい人は、念の為見ない事をお勧めします。
このツイートを見て
【新連載第2回&連続カラー】[ #田澤裕 ]が贈るスローライフ新婚純情ラブコメディー[ #ローマふたり暮らし ]は皆様の応援に感謝しつつ、ゆっくり、まったり「古代ローマ」を描いております。本日発売no.06掲載の第2話は「外食」🍽 メシテロ from 2000年前!?【#東京国立博物館 #ポンペイ展 いきたい】 pic.twitter.com/f1Mr8bJ2lM
— ヤングガンガン (@yg_gangan) 2022年3月4日
食べたくなったから、作った!
少し薄味な気がしたけど、おいしかった!
ちなみに作り方は、ネットで調べて出て来た物をちょっと改変して作った。
というワケで作り方
【材料】
【作り方】
塩漬け豚肉、セロリ、ニンジン、玉ねぎをさいのめ切りにして、材料を全て鍋に入れ煮て完成。
ちなみに材料は豆とのバランス見つつ適当に入れて作った。
あと、この情報も見ていたので
#ローマふたり暮らし の2話が載っている #ヤングガンガン 最新号本日より発売してます!2話は古代ローマのファーストフード店「タベルナ」のお話🍔この絵の「ガルム」とは日本人にとっての醤油のようなローマ人のソウル調味料です#古代ローマ pic.twitter.com/4iKKT6vTDc
— 田澤裕@2/18ヤンガン連載開始!! (@kimihahak) 2022年3月4日
取り合えずガルムの代わりに醤油を入れた。
ガルムは魚から作る醤油なので、まぁいいだろうって。
でも作った後に気が付いたけど、私のこのレシピならコショウはいらない気がする。
これは、脳内でグヘヘっていたりやたらと細かい設定を考えてはみたものの、それ以上には行けなかった創作物。
私はこの世界線で全ての因果の根源を絶って
蘇月を幸せにするからねぇぇぇえええええ???!!!
◆注意する事ばかりで長くなった注意◆
目次
*1:なお、小説を賞に応募した事もあるが1次審査すら通過した事はなかったし、評価シートありの所では常に構成の評価が最低ランクだった
*2:試し読みや読者の感想等も36話くらいでよく見なくなり、大して分からない